かつやの割引券
かつやで食事をすると貰える100円割引券。
会計が税込500円を超えると使用できるのだが、裏の注意書きに紛らわしいことが書いてある。
「※500円以上の商品1品につき、本券1枚で100円割引いたします」
500円以上の商品1品につき、という表現になっている。
つまり、単品500円未満の品物なら合計で500円を超えたとしても使えない? ようにも受け取れる。
さっそく確認してみた。

朝ロースカツ定食 486円 + とん汁(大)変更 43円 計 529円(税込)
単品でギリギリ500円を超えない朝ロースカツ定食をチョイス。
検証のため、これにとん汁(大)変更オプションを加えて総額で税込529円としてみた。
しっかし、とん汁の器がでかすぎて全体のバランスがおかしいな?

朝ロースカツは80g。やや小ぶりだが、小さすぎるということもない。
揚げたてなのでアツアツ・さくさく。
ソースとからしをたっぷりつけて食べた。
旨かった。
そしてごはんが全然足りない。

とん汁(大)。
上げ底容器なので見た目ほど量は多くはないが、+43円にしては充分すぎるほどの増量。
具には最近高価なジャガイモが入っていてうれしかった。
満足したところでお会計。
割引券を使えるか訊いた所、金額を確認してOKのお返事。
つまり、かつやの割引券は500円未満の品物を頼んでも総額が税込500円を超えれば使える。
お支払いは割引きされて 429円 となった。
ただし、他店舗でも同様の判断をされるかどうかは分からないので悪しからず。
会計が税込500円を超えると使用できるのだが、裏の注意書きに紛らわしいことが書いてある。
「※500円以上の商品1品につき、本券1枚で100円割引いたします」
500円以上の商品1品につき、という表現になっている。
つまり、単品500円未満の品物なら合計で500円を超えたとしても使えない? ようにも受け取れる。
さっそく確認してみた。

朝ロースカツ定食 486円 + とん汁(大)変更 43円 計 529円(税込)
単品でギリギリ500円を超えない朝ロースカツ定食をチョイス。
検証のため、これにとん汁(大)変更オプションを加えて総額で税込529円としてみた。
しっかし、とん汁の器がでかすぎて全体のバランスがおかしいな?

朝ロースカツは80g。やや小ぶりだが、小さすぎるということもない。
揚げたてなのでアツアツ・さくさく。
ソースとからしをたっぷりつけて食べた。
旨かった。
そしてごはんが全然足りない。

とん汁(大)。
上げ底容器なので見た目ほど量は多くはないが、+43円にしては充分すぎるほどの増量。
具には最近高価なジャガイモが入っていてうれしかった。
満足したところでお会計。
割引券を使えるか訊いた所、金額を確認してOKのお返事。
つまり、かつやの割引券は500円未満の品物を頼んでも総額が税込500円を超えれば使える。
お支払いは割引きされて 429円 となった。
ただし、他店舗でも同様の判断をされるかどうかは分からないので悪しからず。
コメント