賄い丼
趣味: スーパーの見切り品漁り
まぁ、誇れるような趣味ではないか・・・。
自分では『トレジャーハント』と呼んでいますがね。

近所の激安スーパーでゲットした海鮮弁当『賄い丼』。
半額で250円。
トロ・サーモン・えび・アワビなど、なかなか豪華な具材に恵まれている。
わさびしょうゆを回しかけて酒のつまみにしたが、刺身は脂がのっておりビールに合った。
サザエのコリコリした食感も良かったな。
いいものをゲットできた。
そういや、ハンター×ハンターが連載再開するらしいね。
暗黒大陸編、二度と続きが読めないと思っていただけにうれしいね。
http://buzz-plus.com/article/2016/03/16/hunter-hunter/
まぁ、誇れるような趣味ではないか・・・。
自分では『トレジャーハント』と呼んでいますがね。

近所の激安スーパーでゲットした海鮮弁当『賄い丼』。
半額で250円。
トロ・サーモン・えび・アワビなど、なかなか豪華な具材に恵まれている。
わさびしょうゆを回しかけて酒のつまみにしたが、刺身は脂がのっておりビールに合った。
サザエのコリコリした食感も良かったな。
いいものをゲットできた。
そういや、ハンター×ハンターが連載再開するらしいね。
暗黒大陸編、二度と続きが読めないと思っていただけにうれしいね。
http://buzz-plus.com/article/2016/03/16/hunter-hunter/
いつも大変お世話になっております。
私の単身赴任先の関西では、牛飯並が290円。
よく利用させてもらってます。
単身赴任ご苦労様です。
なんで関西だと290円なんですかね?
こちらでもその値段ならかなり通うことは間違いないですが。
コメント欄を読んで初コメさせていただきます
>なんで関西だと290円なんですかね?
たぶんですが
関西ではプレミアム牛めしを提供している店舗が
大阪に2店舗あるだけですので
それ以外の店舗では、牛めしの並でしたら290円の
今までのものがデフォだからかと思います。
ちなみに私は関西在住ですが、そんなわけでして
まだプレミアム牛めしは一度も食べたことないです笑
情報どもです。
関西圏では安くて旨い競合がたくさんあるから、プレミアムでは高くて勝負にならん!というところですか。
なるほど納得。