まぜのっけごはん朝食を7連食
すき家朝カレーがひっそり終了。
悪くないとは思っていたが、頼んでる人を見たことなかったんで地味に不人気だったのかも?
お陰で朝の安メシ選択肢が狭まってしまった。
というわけで、すき家でいつもの。

まぜのっけごはん朝食(並) 320円
気がついたら朝時間に7連食。
いくら好きでも本当にそれでいいのか?という感じ。
たまには他のも頼もうかと思うんだけど、他のメニューはどうしてもお得感が弱い。
さらに、店が混んでいる時は基本の朝食系が出るのが早くて無難なんだよな。

牛小鉢。
やや多め。
今日は女店長だったが、店長の時はワンオペであっても接客態度や盛り付けの安定感がすごい。
急いでいる様子はないのに、ニコニコしながら次々オーダーを裁いていく。
まだ若いのに、プロという感じ。

温玉オクラ。
ご飯前半は牛小鉢で食べ、後半はこれを掛けて食べる。
並盛でボリューム的にもちょうどいい。
満足できた。
悪くないとは思っていたが、頼んでる人を見たことなかったんで地味に不人気だったのかも?
お陰で朝の安メシ選択肢が狭まってしまった。
というわけで、すき家でいつもの。

まぜのっけごはん朝食(並) 320円
気がついたら朝時間に7連食。
いくら好きでも本当にそれでいいのか?という感じ。
たまには他のも頼もうかと思うんだけど、他のメニューはどうしてもお得感が弱い。
さらに、店が混んでいる時は基本の朝食系が出るのが早くて無難なんだよな。

牛小鉢。
やや多め。
今日は女店長だったが、店長の時はワンオペであっても接客態度や盛り付けの安定感がすごい。
急いでいる様子はないのに、ニコニコしながら次々オーダーを裁いていく。
まだ若いのに、プロという感じ。

温玉オクラ。
ご飯前半は牛小鉢で食べ、後半はこれを掛けて食べる。
並盛でボリューム的にもちょうどいい。
満足できた。
コメント