サイゼ呑み
夜呑みの需要を居酒屋から取り込みたい!
ということで、吉呑み・松呑みなどの試みが始まっているようだ。
まぁでも、食べ物屋の呑みに関する草分け的な存在と言えばサイゼリヤだな。

デカンタ250ml(白) 200円
サイゼリアのワインはそれほど不味くもないが、まぜものらしい。
安いからとカパカパ飲みすぎると頭痛(※)がしてくる。
自分の場合は250ml程度に抑えておくのが無難。
(※頭痛には個人差があり、発生しない場合もあります)

柔らか青豆の温サラダ 199円
青豆の甘みとベーコンの塩気が絶妙。
酒のつまみとして好適。
コショーを振るといいよ。

エスカルゴのオーブン焼き 399円
俺のイチオシつまみメニュー。
ガツンとガーリック香りの効いたオリーブオイルが旨い。
にんにくの風味が強すぎてエスカルゴ自体の味はよくわかんないけど、とにかく旨い。
これ全部をまとめ、頭痛覚悟でワインをおかわりしても1000円いかない。
本とかを持ち込み、明るいうちから一人で飲んで過ごす。
楽しすぎた。
ということで、吉呑み・松呑みなどの試みが始まっているようだ。
まぁでも、食べ物屋の呑みに関する草分け的な存在と言えばサイゼリヤだな。

デカンタ250ml(白) 200円
サイゼリアのワインはそれほど不味くもないが、まぜものらしい。
安いからとカパカパ飲みすぎると頭痛(※)がしてくる。
自分の場合は250ml程度に抑えておくのが無難。
(※頭痛には個人差があり、発生しない場合もあります)

柔らか青豆の温サラダ 199円
青豆の甘みとベーコンの塩気が絶妙。
酒のつまみとして好適。
コショーを振るといいよ。

エスカルゴのオーブン焼き 399円
俺のイチオシつまみメニュー。
ガツンとガーリック香りの効いたオリーブオイルが旨い。
にんにくの風味が強すぎてエスカルゴ自体の味はよくわかんないけど、とにかく旨い。
これ全部をまとめ、頭痛覚悟でワインをおかわりしても1000円いかない。
本とかを持ち込み、明るいうちから一人で飲んで過ごす。
楽しすぎた。
コメント